レンタサイクル2022 今年も岩見沢を自由に周遊できる「レンタサイクル」がスタートしました! 観光・ビジネス・ちょい乗りなど、 自由な使い方ができるのでお気軽にご利用ください。 … “レンタサイクル2022 スタート”の続きを読む
観光案内・物産販売STAFF募集 募集要件 ・勤務日数 週3〜4日(土日勤務なし) ・勤務時間 10:00−16:00 ・業務内容 お土産品の販売接客業務・店舗販売に付随する業務・観光案 … “【募集】観光案内・物産販売STAFF”の続きを読む
「ミナミソラチ」 PV 完成 ーー ストーリー概要 ーー 家族とのすれ違いの中、自分の夢を追い、一度は南空知を離れた主人公かすみ。 実現した夢が、ある日突然終わりを迎えた。 ふるさとである … “ミナミソラチ(南空知)PV”の続きを読む
岩見沢市の観光パンフレット「旅する岩見沢」が完成いたしました! 昨年OPENしたばかりのお店や、昔ながらのグルメ、空知のワインを巡る旅など 盛りだくさんの内容です。 ・空知ワイナリーを巡る ・ … “観光パンフレット「旅する岩見沢」”の続きを読む
【開催日時】 2022年2月4日(金)10:00〜2月12日(土)17:00 【開催内容】 税金クイズを3問出題! 全問正解者の中から抽選で4名の方に豪華商品プレゼント! 【抽選方法】 期間内 … “税金クイズ大会(IWAMIZAWAドカ雪まつり2022)”の続きを読む
そらちでのワーケーションをテーマに北海道カメラ女子の会の みなさんが撮った写真を市町村ごとに展示します。 会場では空知のワーケーションが楽しくなるガイドブックのプレゼントや 「チームそらち」おすすめの商品も販売します。 … “写真展#そらちワーケーションスタイル”の続きを読む
IWAMIZAWAドカ雪まつり実行委員会では、第32回IWAMIZAWAドカ雪まつりについて、新型コロナウイルス感染症が急拡大している状況を踏まえ、駅東市民広場と赤レンガの会場とオンラインの開催を予定していましたが、開催 … “第32回IWAMIZAWAドカ雪まつり開催内容の変更について”の続きを読む
IWAMIZAWAドカ雪まつり WEBサイトリニュアル! 今年のドカ雪まつりは、実会場とオンラインのW開催!! WEBサイトでは、ドカ雪関係の新着NEWsやオンラインコンテスト作品の紹介(受賞作品の発表)、 … “IWAMIZAWAドカ雪まつりWEBサイトリニューアル”の続きを読む
2022年2月月開催の IWAMIZAWAドカ雪まつりは、オンラインコンテストと 岩見沢駅東市民広場公園、イベントホール赤レンガを会場とした 「実会場とオンラインのW開催」 開催日:2022年 … “第32回 IWAMIZAWA ドカ雪まつり”の続きを読む
ふるさと応援寄附返礼品パンフレット 2021年9月に発行した「ふるさと応援寄附パンフレットVol.1」に続き、Vol.2が完成いたしました! 米どころ岩見沢で美味しいお米を作り続けている農家さ … “ふるさと応援寄附返礼品パンフレットVol.2″の続きを読む
ご好評をいただいております、岩見沢市内宿泊等割引事業支援金(ザワ割)のうち、宿泊の受付分が予算額に達したため、12月2日以降中止いたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 … “令和3年度 ザワ割受付終了のお知らせ”の続きを読む
あそびプロジェクト~online~ あそびプロジェクトとは、 音楽・美術・スポーツの原点「あそび」をテーマに学べる、 大学と地域が一体となったプロジェクト。 今年は … “あそびプロジェクト~online~アート&スポーツのアラカルト体験デー”の続きを読む